すてら~ん!お部屋を水族館みたいにしたいよ~
おっ!いいね
水槽があると一気におしゃれ感でるからわたしも好きだよ
でも、色々調べてたけど壁に埋め込んでるのはどうやっているの?
あれはね意外と簡単なのよ!
じゃあ今日は水槽を壁に埋め込む方法を紹介するね
この記事ではアクアリウムG4を使った壁に水槽を埋め込む方法をご紹介します。
店売り素材を使った方法なので誰でもかんたんにできますので、是非最後までご覧になって素敵なお部屋にしてみて下さい!
動画編
準備する物
箪笥=タンス
- アクアリウムG4
- 白銀用箪笥
- 白銀箪笥×2
- ホールパーティション×2
設置手順
- 白銀用箪笥を置く
- アクアリウムG4を白銀用箪笥の上に置く
- ホールパーティションをアクアリウムG4の左右の枠に合わせ置く
- 白銀箪笥の背面が表にくるように2個置く
- おわり
設置詳細
白銀用箪笥を置く
アクアリウムG4を白銀用箪笥の上に置く
箪笥の中心と水槽の中心を合わせ垂直になる様に置きます。
このあとの工程で水槽の面に合わせて置くので、そこまで気にしなくても良いです。
ホールパーティションをアクアリウムG4の左右の枠に合わせ置く
水槽の枠にパーティションの縁を合わせ水槽の装飾を隠す
白銀箪笥を置く
箪笥を背面に裏返し、図の位置に合わせて左右に置く
おわり
左はアクアリウムG4で、右はメタルアクアリウムG4を設置した場合です。
メタルアクアリウムG4は装飾がガラス面に入っているので埋め込みにはあまり適していない感じですね。
好みもあるのでお好きな方を選んで下さい!
木製の方は蛍光灯まで再現されておしゃれだよね!
メタルの方は少し壁からはみ出しちゃうのか~
まとめ
ハウジング初心者憧れ!壁に水槽埋め込む簡単な方法は如何だったでしょうか。
今回の内容は簡単な方法だと思います。
しかし、何も知らない人がいきなり水槽の埋め込みレイアウトをできるのかと言えばそうは思えません。
アイディアとは言え、何をどのように使って表現しているのかを知っているからこそのレイアウトだったりします。
今後もたくさんの方の知識や技術を参考に、皆さんと情報を共有出来たら良いなと考えます。
この記事ではPS4ユーザーがもっと快適にプレイできるハード環境「モニター」「スピーカー」「キーボード」「マウス」「SSD」の5つをご紹介します。 FF14をもっと楽しく快適に遊び …