すてら~ん!ギャザラー白貨金策も面倒くさいのかな?
う~ん、そうだね白貨も伝説素材巡りをしないといけないね
そっか~ギャザラーは普通に採ってきた方が効率がいいのか
うんうん、だからギャザラーの白貨はお得意様でもらった分で金策するといいよ
今日はギャザラー白貨でおすすめな交換アイテムを紹介するから貯まったら交換するといいよ~
この記事では黄貨を使った金策方法をご紹介します。
ギャザラー黄貨を交換する際におすすめなアイテムを知る事で効率よく金策する方法です!是非お試しください。
この記事ではエースセチック装備に必要な素材を採集するタイマーをマクロで管理する方法をご紹介します。 毎回セットしなくても好きなタイミングでポチッと押すだけでタイマーセットが楽にな …
おすすめ交換アイテム
- 閃光の霊砂
- 暗闇の霊砂
- 険山の霊砂
- 古樹の霊砂
- 一水の霊砂
- 雷鳴の霊砂
- 達識のエクスマテリジャ
- 博識のエクスマテリジャ
- 器識のエクスマテリジャ
閃光の霊砂
- 交換レート白貨:100
- ○○の幻薬G3
- ○○の幻水G3
「嵐性岩」や「白玉土」を精選してできる「閃光の霊砂」は
「○○の幻薬G3」や「○○の幻水G3」などの中間素材に幅広く使用され需要の高いアイテムです
暗闇の霊砂
- 交換レート白貨:100
- ミーン装備
「光曜石」や「スイートマジョラム」を精選してできる「暗闇の霊砂」は
「○○の幻薬G3」や「○○の幻水G3」などの中間素材に幅広く使用され需要の高いアイテムです
またミーン装備に使用する「アルミナ砥石」や「強化グラスファイバー」にも使用します
険山の霊砂
- 交換レート白貨:200
- エオイシュガルディアン装備
- ミーン装備
「シャードウクォーツ」を精選してできる「険山の霊砂」は
「エオイシュガルディアン装備」や「ミーン装備」などの中間素材に幅広く使用され需要の高いアイテムです
古樹の霊砂
- 交換レート白貨:200
- エオイシュガルディアン装備
- ミーン装備
「ボッグセージ」を精選してできる「古樹の霊砂」は
「エオイシュガルディアン装備」や「ミーン装備」などの中間素材に幅広く使用され需要の高いアイテムです
一水の霊砂
- 交換レート白貨:200
- エオイシュガルディアン装備
- ミーン装備
漁師で釣る「プレデターフィッシュ」を精選してできる「一水の霊砂」は
「エオイシュガルディアン装備」や「ミーン装備」などの中間素材に幅広く使用され需要の高いアイテムです
雷鳴の霊砂
- 交換レート白貨:300
- ガンメタルプレート
- 匠の錬金溶剤
- クラブケーキ
- チリクラブ
漁師で釣る「轟雷性岩」を精選してできる「雷鳴の霊砂」は
「エースセチック装備」の中間素材に幅広く使用され最も需要の高いアイテムです
達識のエクスマテリジャ
- 交換レート白貨:500
獲得力+20の「達識のエクスマテリジャ」は現状最もステータスの高いマテリアです
禁断する際に必ず使用される需要の高いアイテムですね/char]
博識のエクスマテリジャ
- 交換レート白貨:500
禁断する際に必ず使用される需要の高いアイテムですね/char]
器識のエクスマテリジャ
- 交換レート白貨:500
禁断する際に必ず使用される需要の高いアイテムですね/char]
まとめ
すてらんのおすすめ白貨交換アイテムはこれだ!
- 達識のエクスマテリジャ
- 博識のエクスマテリジャ
ギャザラー白貨や黄貨はわざわざ集めて金策するよりは高値で売れる伝説素材を周回し錬成度が貯まってできたマテリアを売るのが一番効率が良いです。
これから先にクラフター黄貨・白貨集めに改修が入ったように、きっとギャザラーにも何かしらの手が加えられる事でしょう。